八幡製鉄所 – 今日の語呂合わせ俳句年表

1901年、八幡製鉄所(やはたせいさくしょ 現:日本製鉄八幡製鉄所(にっぽんせいてつやはたせいてつしょ))が操業を開始する。日清戦争の賠償金(ばいしょうきん)を元に設立。

【暗記用俳句】 ♪製鉄所 なかなか好調 いい具合(1901)

八幡製鉄所 2コマ漫画

八幡製鉄所とは?

八幡製鉄所(やはたせいさくしょ)は、1901年(明治34年)に操業を開始した官営(かんえい)の製鉄所で、1887年(明治20年)から操業を続ける釜石鉱山田中製鉄所(かまいしこうざん たなかせいてつじょ)に続いて、日本国内で2番目の製鉄所であった。

八幡製鉄所
八幡製鉄所
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/

1934年(昭和9年)に民間業者(みんかんぎょうしゃ)と合同して日本製鐵(日鉄)が発足(ほっそく)。戦後の1950年(昭和25年)に日鉄は解体(かいたい)されて八幡製鐵所は八幡製鐵(やはたせいてつ)に属すが、1970年(昭和45年)に八幡製鐵と富士製鐵が合併(がっぺい)して新日本製鐵(新日鉄)が発足し、現在に至る。

同製鉄所は、第二次世界大戦前には日本の鉄鋼生産量の半数以上を製造する国内随一の製鉄所で、官営時代(かんえいじだい)から日鉄時代にかけては、鋼板(こうはん)や条鋼類(じょうこうるい)、兵器用特殊鋼(へいきようとくしゅこう)など多くの鋼材を製造していた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました